マツダに新しいプレイヤーの参入か

狩りする豹です。皆さんいかがお過ごしですか。豹は3日前に引いた風邪が抜けきらないでいます。タンをとるくするを服用したらだいぶ楽になってきましたが。

さて今日も終値のグラフを見ていたのですが妙なことに気が付きました。終値の細かい上下動が11月以降が増えているのです。

投資収益は11月から落ちました。今までは場の動きが大きくなく利幅が稼げなかったという事だと分析していましたが、それ以外にも終値の日々単位の細かい上下動が大きくなって場がよみずらくなっていたこともあったのか、と思い至りました。

クリックして図を大きくしたらわかりやすいですが、11月以降のグラフの動きがそれまでに比べて上下に細かい動きが増えているのです。

f:id:Jagd-panther:20181214184110g:plain

これは何を意味しているのか。デイトレかあるいは一日単位で売買する人が増えている可能性があります。
そこで月単位の出来高の平均をみてみると下記になります。
だんだんに増えてきていますが11月に30万以上増えていることが見えてきます。

  平均出来高
8月 4280343
9月 4544761
10月 4645691
11月 4950150
12月

5029600

 

これが株価にどう影響するのか、長期トレンドが反転する前兆なのかどうなのかはわかりません。

本来はこのジャミングも含めて上下動を泳ぐという事を学んでいかなければいけないのでしょうが、ちょっとずるして3日平均をとってみました。昔と違って今はほんの10分もあればこういう事が出来てしまいますからね。

f:id:Jagd-panther:20181214210040g:plain

ブルーのラインが3日平均です。
これで見ると値動きの本筋が見えてくる感じがします。もちろん短中期の場の反転も1日、二日遅れて出てくるのでこれで判断すると乗り遅れる可能性は出てきますが。
半面、本日の下落も3日平均で見ると上昇トレンドのうちであると見れますからまだ上値抵抗線に向かっていると判断したいと思います。

判断基準を複数持つのはよくない、シンプルであればあるほどいい、というのはいろいろな相場師が言われていることです。立花さんも痛い目を何度も経験して相場道を習得したとのことなので訓練中の豹としてはまあ、枚数の少ないうちなら傷も少ないだろうから、ということでいろいろ試してみたいと思っています。
長くなりましたが、今朝の寄り付きで新規に1枚売りました。終値は1241円なので現在9円程度のプラスですね。明日は上がってくれると思っています。

 

37 125,000 1,250.0 1,250.0 100 12/14 1 0